婚約破棄女とのクリスマスの思い出
婚約破棄された彼女とは、3回のクリスマスを一緒に過ごしました。
2016年・2017年・2018年・・・。
思えば、そんなに前から知り合っていたんだなぁ・・・。
2016年のクリスマス
このときはまだ付き合う前でした。
その日、彼女と僕ともう1人会社の同僚の3人で、ラウンドワンのスポッチャで遊びました。
(同僚が僕の気持ちを知ってか知らずか、企画してくれた。)
後から確認するとその段階で両想いだったわけですが、すごく楽しかったですね。
まだ彼女の気持ちがわからないながらも、一緒にいるとすごくドキドキして楽しい。
ご飯を食べたり、卓球をするだけで胸がときめいたものです。
帰り際、僕がクリスマスプレゼント(小さいケーキ)を渡すと、すごく喜んでくれました。
(そのパッケージは後々まで取っておいてくれていました。)
お互いにあの頃の気持ちが残っていれば、こんな結末を迎えることはなかったのに・・・。
初心を忘れるなとは言うものの、人間の気持ちは良くも悪くも変わっていくもので、
むしろ変わらないわけがなく、前に進むためには変わることも必要で・・・。
本当に難しい。
2017年のクリスマス
彼女のアパートで、看病をしていました。
彼女がインフルエンザにかかって寝込んでしまっていたのです。
それでも、予約したクリスマスランチには無理して出かけてくれましたね。
料理好きな彼女は晩御飯に色々準備してくれていたようですが、実力を発揮する元気がなく、
でも力を振り絞っていくつかの料理を作ってくれました。
別日ですが、プレゼント交換もして、幸せなクリスマスでした。
2018年のクリスマス
去年は既に同棲していました。
同じ部屋を出てクリスマスランチを食べて、同じ部屋に帰って来る。
夜は今回はと、豪華なディナーを手作りしてくれました。
この年のクリスマスプレゼントはやらかしました。
イヤリングを買ったつもりが、ピアスだったのです。
彼女は耳に穴をあけていませんでした・・・。
だってAmazonの表記が紛らわしかったんです。
イヤリングとは耳を飾るものなので、広く捉えるとピアスも含まれるとか・・・。
まあ、これに関しては僕の非モテ要素が全開に出てしまいました。
そんなクリスマス。
2019年のクリスマス
ご存知の通り、今年は彼女と過ごすわけもなく、1人です。
というか、職場や店員を含めて、女性とは全く会話もメールもLINEもしていません。
(あれ?婚活は??)
来年は良いクリスマスを迎えたいですね。
彼女との思いでを整理していたら、本当に泣きそうになっているので、この辺にします。
メリークリスマス。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません