女子大生マネージャーさくら(24):カバーリング能力

さくらさんの"奢らす気満々発言"に対して、どう返すのがベストなのだろうか。

きっと合コン帝王なら、絶妙な返しで笑いを誘い、良い雰囲気に持っていくのだろう。(そもそも、帝王はそんな発言をさせる状況を作ることがあり得ないのだが。)

パターンA

ひろし「奢るから、せっかくなんでお酒飲もうよ!」

・・・アルハラの上に、飲酒運転のほう助だな。却下。

【パターンB】

ひろし「奢るから、食べ終わったらホテル行こう!」

セクハラ以上の最低発言。あり得ない。却下。

【パターンC】

ひろし「さくらさんがご飯付き合ってくれるなら、いくらでも奢るよ!」

僕が言えるとしたら、これが無難かつ限界のラインかな。

面白みは全くないけれど、空気は悪くならないし、僕の好意は伝えられる気がする。

【現実】

ひろし

ははっ。・・・。

僕は乾いた笑いを発しただけだった。

中退アフロ田中第10巻「同窓会へようこそ」の加山社長
中退アフロ田中第10巻「同窓会へようこそ」より

さくらさんが焼肉屋さんを立ち去るということはなかったけれど、僕の実力でリカバリ出来なかったのは間違いない。

し、しかし、しょーがなかったんだ……

なんて答えていいか分からなかったんだ……


さくらさん「あ。何かお酒のおかわり頼みますか?」

結局、さくらさんのその発言によって、空気を変えてもらうことになった。いつものことながら、男としてものすごく情けない。

その後は次第に元通りの雰囲気を取り戻し、最終的には気まずい雰囲気は残らなかった。

僕個人の感想としても、さくらさんとひさしぶりに会話が出来てすごく楽しかった。

お会計は当初の予定通り、2万円弱という金額だった。


ひろし「じゃあ、ここはオレが出すから(笑)」

さくらさん「ありがとうございます(笑)」


さっきのやり取りがあるのでいつもと空気が違うが、お互い半分ネタに出来るぐらいになっていたので、問題なかった。

会計を済ませてお店を出て、僕はガムを口に含んだ。

さくらさんは自転車だし、本日のミッションはここまでだな。


ひろし「じゃあ今日はありがとう。運転、気を付けてね。」

さくらさん「ごちそうさまでした。それじゃあ!」


別れを惜しむ気持ちは微塵も感じさせず、さくらさんは自転車に飛び乗ると、夜の闇に消えていった。


—————-
▼さくらさん編第1話
女子大生マネージャーさくら(1):吉報
▼さくらさん編だけを絞り込む
「さくら」タグ

スポンサーリンク

クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 恋愛ブログ 30代男性 婚活・結婚活動(本人)へ