【ホワイトデー×紅茶】紅茶好き女性に贈るおススメのプレゼント
もうすぐホワイトデーですね。
思えば昨年のホワイトデーは、婚約破棄女に何をプレゼントしようか頭を悩ませていました。
1年前はまだ、婚約破棄の兆候がなかったんですねぇ。
今年はバレンタインデーに何も貰っていないので、ホワイトデーのお返しに悩むこともありません。
悩めることって、実は幸せなことだったんですね。失って初めて気付きました。
気を取り直して、僕が昨年贈ったホワイトデーのプレゼントを紹介しましょう。
コンセプトは「紅茶」です。
かなり喜んでもらえたので、紅茶好きの彼女/奥さん/好きな人を持つ男性にはおススメですよ!
(1)ティーポット(PluieSoleil)
まずはティーポットです。
数ある中から僕が選んだのが、こちら。
透明なガラスとシャープな形状がとてもオシャレです。
容量は350mlとコンパクトですが、逆に1人分にはちょうど手頃なサイズです。
それに何と言っても安い!Amazonだと、1000円ちょっとで買えます。
コスパの面で、かなりおススメの商品です。
(2)紅茶(Betjeman and Barton)
続いてティーポットに入れる中身の紅茶です。
これがないと意味がないですからね。
僕が選んだのは「Betjeman and Barton」(ベッジュマン&バートン)の紅茶です。
と言っても、そもそも紅茶を全く飲まない僕は、このブランドを知りませんでした。
ただ、オシャレなプレゼントを探してGINZA SIX(ギンザ シックス)をウロウロしていたところ、たまたま遭遇したのです。

こんな風に高級そうな缶に入っているのもありますし、

相手の好みがわからない場合は、お試し用のプチ缶セットもあります。(税込み3,240円)
(しかもこちらはホワイトデー限定商品)

紅茶と焼菓子のセット(税込み2,160円)まで用意してくれていて、至れり尽くせりですね。
しかも僕が店員さんに相談したところ、おススメの紅茶を丁寧に教えてくれました。
「Betjeman and Barton」、なかなか良いですよ。
詳しく知りたい方は、公式のFacebookページをチェックしてみて下さい。
(3)焼菓子(ラベイユ)
最後に買っておきたいのが、焼菓子です。
きっと紅茶と一緒に、甘いものも飲みたくなりますよね!
僕はGINZA SIXの同じフロアにあるはちみつ専門店「ラベイユ」(L’ABEILLE)で焼菓子を購入しました。
はつみつ自体を売っているお店ですが、そのはちみつを使用したお菓子も売っているんです。

僕の大好物のフロランタンだったり、

こちらも僕の大好物のフィナンシェだったり。
フロランタンを食べた婚約破棄女の感想は、「自然な甘さで、今まで食べた中で一番おいしい。」でした。
僕も1つもらいましたが、確かに美味でした。
ラベイユもFacebookページがあります。興味があれば覗いてみて下さい。
結論:紅茶好きにはこの3点セットがおすすめ!
いかがでしたでしょうか。
紅茶が好きな人にプレゼントするには、外さない内容だと思います。
しかも、紅茶や焼菓子の組み合わせにもよりますが、これ全部で、せいぜい5,000円~10,000円なんですね。
社会人だったら余裕で買える値段です。
まだホワイトデーのプレゼントに悩んでいる方、相手が紅茶好きだったらぜひ参考にしてみて下さい!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません