資格試験の勉強をしても、当然彼女は出来ない

ご無沙汰しております、ひろしです。

しばらく更新出来ていませんでしたが、生きています。

婚活がうまく行かないから絶望していたわけでもありません。

この間何をやっていたかというと、資格試験の勉強をしていました。

IPAの情報処理技術者試験「プロジェクトマネージャ試験」というやつです。

なかなかハードな試験でして、ここ2週間はさすがにブログを更新する気力がありませんでした。(だからといってその分勉強していたかと言われると、何とも言いづらいのですが。)

もちろん、お見合いも全くしておりません。

というか、お見合いの申込み自体、今月は1回もしていません。

どうせお見合いが成立しても、土日含めお見合いをしている時間的・精神的余裕がありませんから。

僕は基本的にマルチタスクが苦手なんです。

資格試験の勉強と、婚活を並行して行う事なんて、到底不可能ですね。

そんなわけで、婚活の方は全く進んでおりません。

勉強していたところで、出会いなんて全くありませんからね。

図書館で勉強していたらたまたま美少女に声を掛けられる、なんていうのは漫画の世界でしか起こりません。(コロナ禍だし、そもそも図書館で勉強していませんけど。)

試験会場で消しゴムを拾ってもらって、「ありがとうございます。良かったら試験終わりに飲みに行きませんか?」なんて展開も、あろうはずがありません。

ちなみに、僕が試験を受けた教室では、約15人中女性は1人でした。(年齢・顔はしっかりとは確認していませんが、美人ではないことだけは間違いないでしょう。)

「ねこ検定」でも受ければ、試験会場にかわいい女の子がいっぱいいたりするのでしょうか?(笑)

結論:資格試験の勉強は、恋愛にとってマイナスでしかない。


医師免許とか司法試験・国家公務員試験なんかは、合格すれば年収に目がくらんだ女性が寄って来るという意味で、長期的に見れば超プラスでしょうけどね(笑)

それ以外の有象無象の資格を取ったところで結婚には有利に働きませんし、勉強に時間が取られるだけ、恋愛・結婚という観点ではマイナスだと思います。

太古の昔から、ガリ勉君がモテることなど、あり得ないのですよ・・・。

さて。

試験も無事終わったので、今月はこれからまた、婚活を頑張っていきたいです。

ひろし

スポンサーリンク

クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 恋愛ブログ 30代男性 婚活・結婚活動(本人)へ