結婚相談所:初デート結果(2人目)
先日オンラインお見合いをした女性と初デートをしてきました。
先方の都合上、オンラインお見合いをしてから実際に会うまで2週間かかりました。
その間のメールも全然盛り上がっておらず、場所とお店選びに関するほぼ事務的なやり取りのみでした。女性が忙しいからなのか、LINEに対する返信が冷たい気がしたんですよね・・・。
待ち合わせ
初デートの場所は、都内某所のカフェです。
お見合いがオンラインだったので、初回のデートはカフェが良いと判断しました。
オンラインお見合いしているとは言え、直接会うのは初めてなので、かなり緊張します。それに、待ち合わせがスムーズに出来るかどうかも不安・・・。
僕は待ち合わせの10分前に着くように向かったのですが、なんと女性の方が先に着いているという連絡が。
いよいよ、女性を見つけられるかという不安が高まります。
ドキドキしながら駅前の待ち合わせ場所に向かうと、幸いにも待っていた人は女性1人だけだったので、無事に合流することが出来ました。良かった・・・。
それからほんの少しだけ迷ったものの、無事に予約していたカフェに辿り着きました。
そして予約席に通され、いよいよデートスタートです。(店内はかなり空いていて、予約するほどでもなかったです。)
カフェデート
そこからは1時間半、ただただ会話をしていました。
話の内容はやっぱり仕事の話、趣味の話と、お見合いのときと同じですね。
比較的趣味が合う女性なので、趣味の話が長めでした。
お互い落ち着いたタイプなので盛り上がるという感じでもないのですが、終始和やかな雰囲気で会話が出来たので、そんなに悪い手応えではありませんでした。
ただ、やっぱりデートに繋がる話は出来ませんでした。
「初デートでは次のデートの約束を取り付けるべし」とよく聞くのですが、僕にとってはかなりハードルが高いです。
映画とか遊園地・動物園とかの話をすれば良いのでしょうか?それにしても、コロナ禍でもありますし、なかなか難しいですよね・・・。
とまあこんな感じで、初デートは終了です。
僕は寄りたいお店があったので、駅前で女性と別れました。
帰宅後
家に帰ってからは、女性の連絡を待ちます。
前回は女性からの連絡がなく、結果的に僕から連絡しましたが、その後フラれてしまいました。
果たして今回は向こうから連絡をいただけるのでしょうか・・・?
帰宅したのが15時過ぎ。
ひたすら待ちました。
結果、19時頃にLINEメッセージが。
女性「今日はありがとうございました!」
う~む・・・。
ものすごくあっさりしたメッセージです。
ただ最後に「!」が付いているから、悪くはなかったということでしょうか?
でも、これに対して次のデートの誘いは出来ないなあ。
30分悩んだ後、返信しました。
ひろし「こちらこそありがとうございました。すごく楽しかったです!」
今回はこれが限界でした。
とりあえず、これで様子見です。
そう考えていました。
翌日
初デートの翌日、結婚相談所からのメール通知が届きました。
メールを見ると、昨日初デートをした女性に関する連絡だとわかるようになっています。
(あ、そうか。初デートの内容を報告していなかった。「どうでしたか?」っていう催促だろうな。)
そう思って結婚相談所のスマホアプリを開いてみると・・・。
結婚相談所「お相手の女性から仮交際終了の連絡がありました。残念ですが・・・(以下略)」
まさかの速攻お断り!
理由は「年齢差を感じた」らしいです。
プロフに年齢は載せていましたし、オンラインお見合いもしたのに、実際に会ってみると何かが違ったのでしょうか・・・?
僕は見た目は若く見られることがほとんどなので、話の内容が悪かったのでしょうか?
『巨人の星』の話をしたのがマズかったのかしら・・・?笑
ということで、今回の仮交際も初デートから先に進めず終了となりました。
まあでも、前回のように何の連絡もなく放置されるより、速攻でお断りしてくれる方が、切り替えやすい分ありがたいですね。
次に行きましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません