【結婚相談所】IBJメンバーズでプロフ年収を無断で下方修正された話
結婚相談所「IBJメンバーズ」にて、信じられない対応を受けたので報告します。
登録していたプロフィールの年収欄の記載を無断で変更されました。それも少ない方向に。
具体的には、それまで「年収:600万~700万」と記載されていた年収が、無断で「年収:500万~600万」に変更されていたのです。(学歴の割に年収が低いというツッコミは、ここではなしでお願いします。)
これはちょっと許し難い話です。
婚活と年収
婚活において「年収」は非常に大きな要素です。
もちろんそれだけが全てではありませんが、綺麗ごとを抜きにすると、結婚相手の経済力・その人の年収を気にしない女性はいないでしょう。
その年収が100万円下げられてしまうというのは、非常に大きな話です。
IBJメンバーズ登録者の年収
そもそもIBJメンバーズでは、会員、特に男性会員の年収が高いことをウリにしています。
男性の約85%が年収500万円以上、約64%が年収600万円以上です。国税庁発表の民間企業給与所得者の平均年収は420万円(平成27年)ですので、高収入男性が多く活動されています。
IBJメンバーズ「会員データ」より
男性の64%が年収600万円以上ということは、僕の下方修正された年収「500万円~600万円」という数字は、少なくとも64%の男性に劣っているということになってしまうのです。
恋愛弱者の僕にとって、婚活がより厳しい状況になっていることがおわかりいただけるでしょう。
プロフィール無断変更の経緯
詳しい経緯は下記のようになります。
①2020年度:年収証明を提出し、プロフに「600万円~700万円」と表示されていることを確認
②2021年4月:2020年の年収証明の提出を求められる(年収証明書更新)
③2021年4月:源泉徴収票を送付する ※
④2021年4月:IBJメンバーズ担当者より、源泉徴収票確認連絡が届く
⑤2021年8月:自分のプロフを確認していると、年収が「500万円~600万円」になっていることに気付く
⑥2021年8月:IBJメンバーズにクレーム。給与明細をもとに年収を「600万円~700万円」に修正
ポイントは③の"源泉徴収票"にあります。
実は源泉徴収票の「支払金額」の部分は、590万円台でギリギリ600万円に届いていなかったのです。
その理由は僕が確定拠出年金(401k)を利用しているからです。
知っている人は知っていると思いますが、確定拠出年金の掛金は所得控除の対象のため、「支払金額」欄には表示されず、「社会保険料等の金額」欄に記載されます。
ですが、確定拠出年金の掛金も、会社から支払われる給料の一部、つまり、年収であることに相違ありません。(だって、確定拠出年金をやらなければそのまま受け取れるお金ですから。)
つまり、源泉徴収票から年収を判断するときには、「支払金額」と「社会保険料等の金額」の両方を見ないといけないのです。(税制上は「支払金額」だけが年収になりますが。)
とまあ、このような事情はわかっていたので、僕は源泉徴収票送付時に、「念のためお伝えしますが、社会保険料等の金額欄にある〇〇円は確定拠出年金ですので、年収に含まれる認識です。」と補足しておきました。(その点に関して、IBJメンバーズ側からの言及は特にありませんでした。)
当然僕は、こちらの意図通りに年収が更新(「600万円~700万円」を維持)されたものと思い、特に自分のプロフィールを確認することはしなかったのです。
それが、蓋を開けてみたら、勝手にプロフィールを変更されていた、と…。
2021年8月に気付いた時点でIBJメンバーズに問合せを行ったところ、次のような回答を得ました。
年収の確認をする際、弊社では支払金額(または総所得額)と記載がある枠を参照致しますので、今回は500万円~600万円という形でプロフィールの記載をしたとのことでございます。
確定拠出年金について、『社会保険料等の金額』のところに金額の記載がございますが、いただいた書類のみではその金額が確定拠出年金なのか判別をすることが出来ず、このような判断になってしまったようです。(中略)
お手数をおかけする形となり大変恐縮ではございますが、600万円~700万円への修正をご希望のようでしたら、12ヶ月分の給与明細をご提出いただくことは可能でしょうか。
あり得ないですね…。
僕が本質的に怒っているのは、年収欄を変更されたことについてではありません。
そういう決まりなのであれば、それは理解できます。
不快なのは、年収欄を変更する旨を事前連絡、もしくは事後連絡して来なかったことです。
だってこちらは年収が下げられるなんて思ってもいませんし、念のため、確定拠出年金に関する補足説明まで入れているのですから。
それに対して「源泉徴収票を確認しました」と言われただけなら、当然年収が維持されていると思うでしょう。
もし、4月の段階で同じ説明をしてくれていたら、すぐに"12ヶ月分の給与明細"を提出して、正しい年収に更新していましたよ。
本当に、酷すぎる対応です。
IBJメンバーズではプロフを勝手に変更しても教えてくれないようですので、特に、下記の条件を満たす人は、プロフィールの年収欄を再確認することをおすすめします。
・結婚相談所IBJメンバーズに登録している
・確定拠出年金を利用している
・年収の証明書に源泉徴収票を提出した
年収無断変更の影響
年収が低く設定されていた期間に、僕は10人以上お見合いを申し込んだと思います。
中にはお見合いが成立した女性もいましたが、断られた女性も沢山います。もしかしたらその中に、あと100万円年収があったらお見合いを受けてくれた女性がいたかもしれません。
また、僕から申し込まないケースでも、本来の年収であれば、向こうからお見合いを申込んでくれる人がもっといたかもしれません。
これらは可能性の話なので、今から確かめようのないことなのですが…。
いずれにしても、僕の婚活の成功確率を不当に下げられていたのは間違いない事実だと思います。
IBJメンバーズのサポートの質は低い
実はIBJメンバーズは過去にも色々と気になる点がありました…。
・入会時、翌月から始まる割引キャンペーンの存在を教えてくれなかった。
(少し待てばもっと安く入会出来たのに、急いで入会することを促された)
・登録されているプロフ名に誤りがあった
・連絡メールで違う人の名前が記載されていた(恐らく、メール文面の使いまわし)
・入会後は基本ほったらかしで、特にサポートがない。
総じて、IBJメンバーズは、入会前の営業はポジティブな面だけを強調して入会を迫って来て、入会後のサポートの質は極めて低い、という印象です。
他の方からの評価・評判については知りませんが、僕は結構不信感を持っています。
とはいえ辞めてしまうと入会金が無駄になってしまうので、惰性で続けていますが、そろそろ退会も考えるべきかなと思っていたりもします。
どうもこのまま結婚相談所の活動を続けていても、結婚出来る気が全くしないんですよね。
もちろん僕の実力不足が一番の原因なんですが…。
いや~、結婚は難しいです。
ひろし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません