婚約破棄のつらさ=家族に裏切られるつらさ

婚約破棄されるとなぜこんなにつらいのでしょうか。

僕の場合、恋愛経験が乏しくてそもそもフラれることに対する耐性が低かったということもありますが、「心から信じていた人に裏切られた」ということが、つらさの原因だと思います。

僕は幸いにも家族に恵まれた人生を送ってきました。喧嘩をすることはあっても、家族は仲間です。家族に裏切られるようなことはありませんでした。

家族に限らず、自分が信頼している人に裏切られるなんていうことは、体験したことがありませんでした。

婚約をするということは、その人と家族になる約束をしたということです。

家族になりたいから、僕はプロポーズをしたのです。そして、相手も家族になることを承諾してくれたから、プロポーズを受け入れてくれたのだと、そう思っていました。

しかし、それが特段の理由もなく、破棄されました。

婚約破棄というのは信頼していた家族に裏切られることと同じではないでしょうか。

恐らく、それが僕の心の傷を深くしているのだと思います。

例えば、見ず知らずの他人に騙されても、腹が立つだけで傷つくことはないでしょう。でも、親に騙されたら、とてもショックですよね。僕との絆はそんなものだったのかと、深く傷ついてしまいます。

僕は今、婚活をしていますが、不安なことがあります。

それは、どのタイミングでプロポーズしたら良いのかということ。

前回は、「この人なら信頼できる。結婚したい。」と思ったタイミングで結婚を申し込みました。しかし結果的に、僕のその気持ちは裏切られました。

つまり、僕の目利きはもはや信用できないということです。

自分が「この人は信じられる」と思うその考えが信用できないのであれば、僕は何を基準に「結婚」の判断を行えば良いのでしょうか。

もちろん、相手に聞くわけにはいきません。相手の答えはもっと信用出来ないからです。だって、相手がYESといったのに、後でテーブルをひっくり返されるのが、婚約破棄というやつなんですから。じゃあ、プロポーズって一体何のためにあるの?って話です。

では周囲の友達に相談してみる?
いや、それは難しいですね。長く付き合っている共通の友人でもいれば別かもしれませんが、普通の友人は、僕と相手の関係性について、間接的にしか知りませんから。

結局は、もう一度自分を信じて判断するしかありませんが、それにしても、「一度婚約に失敗した」という経験は、今後の僕の人付き合いにおいて大きな影を落とすことになりそうです・・・。

(追伸)

なんだか暗い上にまとまりのない文章になってしまいましたが、僕は元気です。

次のプロポーズの心配をする前に、プロポーズ相手を見つけないことには話になりませんね・・・。

ひろし

スポンサーリンク

クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 恋愛ブログ 30代男性 婚活・結婚活動(本人)へ