バツイチ・子持ちは「アリ」か?

婚活を進めるにあたって、バツイチ・子持ちはアリかナシか。

これは一概に答えを出せる問題ではないと思います。

その人のバックボーン・過去の恋愛経験・年齢が大きく影響してくるでしょう。

これから述べるのは、あくまでも恋愛偏差値0男ひろしの現時点での考えです。

バツイチ

まずバツイチ(子どもなし)が対象になるかどうか。

この点に関しては、ぎりぎり「アリ」だと考えています。


というのも、バツイチも婚約破棄も、そんなに変わらなくないですか?笑

特に僕のように、同棲までしていた場合は尚更そうです。

違いは、別れるのが結婚する前か後かだけ。

であれば、魅力的な女性であれば、バツありでもバツなしでも、理論的には関係ない気がします。


ただ、"ぎりぎり「アリ」"と表現したのにも理由があります。

これは本当に論理ではなく感覚になってしまうのですが、
バツイチと聞くと少し抵抗があるのもまた事実なのです。

なぜでしょうかね・・・?

「離婚はいけないこと。」という古い風潮が、サブリミナル的に働いているのでしょうか。

今の時代、3組に1組は離婚すると言われているので、
そんなに珍しいことでも悪いことでもないはずなのですが・・・。

実際に、僕がマッチングアプリで女性を探すときには、条件の一つに「未婚」を入れていました。


でも、バツイチがナシではないというのは本音です。

自分から積極的には行けませんが、バツイチの女性からアプローチされたとき、
その方が魅力的な女性であれば、バツイチでも関係ないと思います。

(ちなみに、僕の好きだった宮崎あおいは、岡田准一と再婚しました・・・)

子持ち

子持ちの場合は、また事情が変わってきます。

いきなり子どもを養っていかないといけないという責任感と経済的負担、
そして本当に自分の血が入っていない子どもを愛せるか、という不安が出てきます。

こればっかりは考えてもわからない。

わからないのですが、逆に言うと、
正直なところ、今の僕にはいきなり父親になる自信はありません。

もし子持ちの人からアプローチされたら、断ってしまう可能性が高いと思います。
(もしすごく仲良くなってから子持ちだと告白されたら・・・、悩むでしょうね。)


ただ、世の中には子持ちを気にしない人がいることも確かです。

特に、恋愛経験が豊富な人ほど、その傾向が強いように感じます。

実際、僕の従兄(僕と違って恋愛経験豊富)は、初婚でバツイチ子持ちの女性と結婚しました。
(その後、離婚してしまったのですが・・・)

結論

恋愛経験が少ない僕の場合は、バツイチ・子持ちの女性に対して、
自分から積極的にアプローチすることはありません。

ですが、その方達が全く結婚の対象外かというとそうではありません。

何らかの形で出会い、その人に魅力を感じれば、結婚を意識する対象になると思います。

ただ、心理的に抵抗を感じるのもまた事実であり(子持ちの場合は特に)、
実際に結婚に至るかどうかは、現時点では何とも言えないですね・・・。

スポンサーリンク

クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 恋愛ブログ 30代男性 婚活・結婚活動(本人)へ