ハロウィンと出会い
本日10月31日はハロウィンだそうです。
全くチェックしておらず、会社で話題にあがって初めて知りました。
日本でもここ数年、ハロウィンは一大イベントとして捉えられるようになりました。
2019年のハロウィンの推計市場規模は約1155億円だそうです。
渋谷や六本木では、仮装(コスプレ?)した若者が溢れかえっています。
このイベントに便乗して彼女を作ることは出来ないのでしょうか?
今年は気付くのが遅すぎたのですが、来年のために調べてみました。
ハロウィン婚活パーティーがあるらしい
婚活パーティーのハロウィン版があるようです。
どうやら、参加条件に「仮装」が加えられた婚活パーティーのようですね。
ふむふむ・・・。いや、普通の婚活パーティーで良くない!?
婚活パーティー自体は一年中色んな会社が主催しているので、
わざわざハロウィンにこだわる必要はない気がしますね。
しいて言うのであれば、ハロウィンの話をすれば最初の話題には困らないかもしれません。
う~ん。微妙です。
ハロウィンは声をかけやすい
これは完全にナンパになってしまうのですが、
ハロウィンのメリットとして、異性に声をかけやすい、という点が挙げられます。
どういう事かというと、仮装している人に近づいて、
「一緒に写真を撮りましょう。」と言えば良いのです。
ハロウィンでテンションが上がっている相手ならば、そうそう断れないはず。
自分もウケる仮装をしていれば、なお成功率が上がりますね。
ただし、これもその後どう口説くかは自分次第。
ナンパが苦手な僕には難しい気がしますね。
▼参考
ひろしのナンパ体験談
そもそも、仮装している人がバカ騒ぎしている繁華街には近寄りたくないという・・・。
まとめ
ざっと調査したところ、ハロウィンを活かして女性と出会うのは、
僕にとってはハードルが高そうです。
ただし、ハロウィンをうまく使えば、いつもより女性に近づきやすいのは事実です。
来年は事前に入念に調査・準備をして、何か出会いを起こしたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません