オタク系キャバ嬢ひかり(14):進むべきか、退くべきか

翌日以降も、僕は悩んでいた。

今後ひかりさんとの関係をどうすべきか。

正直、頑張ったらひかりさんと付き合える自信はある。

今朝も、キャバクラ明けのひかりさんから長文のLINEメッセージが届いていた。

昨日のお礼がメインだが、中にはこんな文言もある。

「またよかったらデートしたいです。」

これは断じて、営業トークではない。多分。きっと。

そして、ひかりさんと話しているのが楽しいのもまた事実。

趣味も合うし、トークの着眼点というか、話のノリもすごく良い。

顔も可愛くて、本当なら土下座してでも付き合いたい女の子のはずなのだ。

だが、やはり昨日知ってしまった事実が重くのしかかってくる。

喫煙者。そして整形…。

タバコの方はまあ、辞めてもらえば何とかなるか・・・?

問題は整形の方だ。

こちらはもう元に戻すことは出来ないし、心情的な抵抗感が強い。

「不細工より良いじゃない。」と言われるとそれは確かにそうなのだが、そう簡単に割り切れるものではない。

人間が持っている、「偽物はイヤ」という本能なのか、とにかく、僕には引っ掛かるものがあった。

(整形の度合いにもよるかなぁ。でも、「昔の写真見せて」とも言えないし。う~ん。)

考えても、当然答えは見つからない。

とりあえず、僕は結論を先送りにすることにした。

ひとまず、LINEのやり取りを続けながら、自分の本当の気持ちを見つけよう。

そう考えた僕は、さっそくひかりさんにLINEの返信を送った。


ひろし「昨日はありがとう!オレもすごく楽しかったよ!(以下略)」


テンションはいつもと変えていない。

ただし、ひかりさんの「デートしたい」に対して直接的に回答しなかったのは、恐らく昨日の件が引っ掛かっていたことが原因だと思う。

あの事実を知る前の僕なら、喜び勇んで、デートの日時を確定させるために動いただろうに。

すでにひかりさんとの関係性に、綻びが生じ始めていたのかもしれない・・・。


—————-
▼ひかりさん編第1話
オタク系キャバ嬢ひかり(1):傷つき、それでも生きていかなければならない
▼ひかりさん編だけを絞り込む
「ひかり」タグ

スポンサーリンク

クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 恋愛ブログ 30代男性 婚活・結婚活動(本人)へ