「IBJメンバーズ」の婚活カウンセラーのサポートは手厚くない【結婚相談所】

これから結婚相談所「IBJメンバーズ」で婚活を考えている方に伝えておきたいことがあります。

それは「IBJメンバーズ」の婚活カウンセラーのサポートは決して手厚くはない、ということです。

入会前、営業担当者から色々説明を受けると思います。

その際には、IBJメンバーズのサポート体制が充実していることをウリにしてくるはずです。(僕もそうでした。)

事実、IBJメンバーズのWEBサイトにはこのように書かれています。

理想のお相手と出会うために豊富な出会い方をご用意させていただいていますが、それだけでは成婚は生まれません。

IBJメンバーズが業界最高水準の成婚率を誇っている理由はカウンセラーのキメ細かいサポートにあります。効率的な活動計画やお見合い日程調整、お返事代行、交際中のサポートからプロポーズまで、成婚に導くための様々なサポートを行っています。

IBJメンバーズ「婚活カウンセラーのサポート」ページより

ただ、実際に僕がIBJメンバーズで活動してみた結果、事前に聞いていた程サポートの質は高くない、と感じました。

営業担当は入会させるのが仕事ですから、出来るだけ良いように伝えて来ますが、実際のところは…。

そのように感じる理由は色々とあります。

IBJサポートの質が低い理由(1):仕事が適当

1つは、仕事が適当なところです。

人の名前を間違えたコピペメールを寄越して来たり、登録名(僕の名前)に誤字があったり、一番最近だとプロフィールをマイナス方向に無断で変更されたり…。

いま改めて上記記事を見ると、今回とほぼ同じことが書いてありましたね(笑)

IBJサポートの質が低い理由(2):入会者任せで基本放置

そして2点目は、基本的にほったらかしという点です。

なんというか、「別に何もサポートしてくれていないよな」と感じるのです。

ただただ、お見合い申込み・申し込まれや、交際成立・交際終了の仲介をしているだけ。

それ以上でも以下でもありません。

何かアドバイスがあるわけでもなく(初回のお見合い前にはテンプレのアドバイスがありました。宛名を間違えていましたけど)、こちらを助けてくれるわけでもありません。

向こうから連絡が来るのは基本、イベントの案内のみです。

例えば僕の加入しているコースでは、年に6回までの面談が受けられることになっているのですが、入会後1度連絡が来て面談して以降は、特に何もアクションがありません。(結局、年間で1回しか面談していない)

まあ僕は別に面談したいわけではないのですが、基本入会者に任せてほったらかしというのは、"キメ細かいサポート"とは思えないですね。

「面談が出来ますけど、必要ありませんか?」と聞いてきたうえで、「いえ、結構です。」となるのが、サポートが出来ている状態だと思います。

IBJサポートの質が低い理由(3):お見合い後のFBが少ない

あとは最後に、お見合い後のフィードバックがほとんどありません。

正確にいうと、こちらからお断りしたときに、相手側のフィードバックがないのです。

相手は交際を望んでいたのか、相手もお断りの場合はどういう理由だったのか、という情報を教えてくれません。

まあこれに関してはリクエストすれば貰えるのかもしれまえせんが、いちいち言うのも面倒なので、僕は何もアクションを起こしていません。

でも本来、そのぐらいの情報は伝えてくるべきでしょう。

営業は、「マッチングアプリ等とは違い、カウンセラーを通して相手側の気持ちを知れるので、改善していくことが出来る」的なことを堂々と言っていましたからね。

ちなみにですが、僕がお断りする理由を記載するときには、あまり本音では書けません。

「顔が…」というのを文面で書くのは厳しいです。(←度々お伝えしている通り、僕は面食い)

まとめ

結婚相談所「IBJメンバーズ」はサポートの質の高さをウリにしていますが、実際に入会して活動してみた感想としては、婚活カウンセラーのサポートは決して手厚くありません

そう感じるポイントは主に3つあります。

  • 仕事が適当
  • 入会者任せで基本放置
  • お見合い後のFBが少ない

まあこれは、入会者の婚活への向き合い方とか、どのカウンセラーに当たるか等にも左右されるのだと思いますが。

また、IBJメンバーズは「日本結婚相談所連盟」という形をとっており、いわゆるフランチャイズ契約で本部と契約したオーナーが、IBJメンバーズの屋号で活動できるようになっています。

ですので中には、みんなが想像するような"世話焼きおばさん"的なカウンセラーもいるのだと思います。

ただ、本部のカウンセラーの質は、お伝えした通りです。

しかしあれですね。

結婚相談所に対して不満を言うときにいつも思うんですが、結婚相談所側は「こんなことをグチグチ言ってるから結婚出来ないんだよ」と思ってそうで嫌です(笑)

きっと結婚相談所側は、結婚出来ない男女のことを見下しているんだろうなぁ。

というか、最近ネガティブな内容ばかり見せられている、このブログの読者もそう感じていらっしゃるかもしれませんね…。

すみません。

諸々、結婚出来ない男の僻みと捉えていただいても差し支えありません。。

文句を言う前に活動しろという話ですよね。

久しぶりにお見合い申込み相手がいないか、調べてみようかなぁ…。

ひろし

スポンサーリンク

クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 恋愛ブログ 30代男性 婚活・結婚活動(本人)へ