女子大生マネージャーさくら(26):宴の準備
自宅での焼肉パーティーの準備って、一体何をやれば良いのだろう?
お肉は、近くのスーパーで当日、みんなで買えば良いな。
事前に用意しても傷んじゃうし、僕の独断で肉を買うよりも、みんなでワイワイと好きなものを選んだ方が楽しいだろう。どの程度の価格帯の肉を用意すれば良いのかもわからないし。
考えた結果、僕がやらないといけないことは2つ。
(1)ホットプレートの調達
(2)部屋の掃除
何はともあれ、まずは(1)のホットプレートだろう。
これがないと、焼肉が始まらない。
当時はネットショッピングも使いこなしていなかったし、平日は仕事が忙しくて普通の時間に家電量販店に行くことは難しかった。
かと言って、購入を土日まで持ち越すのも不安だ。早めにホットプレートを押さえて、安心して過ごしたい。
結果的に、僕が出した答えは「ドン・キホーテ」だった。
ドンキなら24時間営業だし、会社のすぐ近くにあるので、仕事終わりに寄って探すことが出来る。
ちなみに、このドンキである!
▶生涯唯一のナンパ、美少女店員まゆ(1):ドンキでドキドキ
早速ドンキに立ち寄って、家電エリアを探す。
10分程で、商品はすぐに決まった。
多分これ。(でも僕が買った奴にはたこ焼きプレートも付いていた気がする。)
コンパクトだけど、3人での焼肉なら、まあ大丈夫だろう。帝王もさくらさんも、食欲が旺盛な点が少々心配ではあるが。
何より安い点が決め手になった。
続いて部屋の掃除。これは土曜日に行った。
トイレ掃除用具と雑巾、そしてファブリーズはドン・キホーテで調達しておいた。
3時間かけて掃除は完了。
普段、床のふき掃除なんて全くやっていないので、雑巾は真っ黒になった。
疲れたが、その甲斐あって、部屋は見違えるほど綺麗になった。
これなら、さくらさんを呼んでも大丈夫だ。
ちなみに、部屋の飾りつけなんかは行わない。僕はそんなキャラじゃない。
準備は整った。
あとは部屋を汚さないように維持し、水曜日にさくらさん(と帝王)を迎え入れるだけだ!
—————-
▼さくらさん編第1話
女子大生マネージャーさくら(1):吉報
▼さくらさん編だけを絞り込む
「さくら」タグ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません